東ラ研関連のイベントが重なりました その2

投稿日: / 更新日:

東京ライフハック研究会 ということでその1の続きとなりますが、週末の11/6が東京ライフハック研究会Vol3ということで、立て続けのイベント参加となりました。

前回の「読書」テーマを発展させ、さらに「読書活用」をテーマに、非常に楽しく有意義な時間が過ごせました。
UST配信もかなりのコダワリで今見ても楽しめるというw

当日会場で、スタッフのコボリさんにも指摘されましたが、なにげに本会には皆勤しております。そして、今回もLTに挑戦(二回目)させていただきました!

 

11/6 東京ライフハック研究会 Vol.3「読書活用」

まずはリーラボのメンバーKikuchiさんの講演『戦略的読書によるLIFE STRATEGY』
今回の講演の他にも東ラ研のスタッフとして尽力されています。
わずか20分程度という短い講演で、非常に濃い内容にも関わらず、おそらく伝えたいことの全ては伝えられなかったんではないかな、という程に深そうなKikuchiさんの世界を垣間見れましたw

特に深いな〜と思ったのが、重要度・緊急度・メンターによる三角形の領域の話。
これは自分も今後はちょっと意識していきたいな〜と思ったところでした。
その他にも、パレートの法則を意識してマーカーを引いてみたり、色分けによるマインドマップのレイヤー表現など、読書だけでなくて他の事にも有用と思えるテクニックを惜しげもなく公開されていて、かなり衝撃的な講演だったなぁと。

グループワークではグループ参加者皆で一つのアウトプットを纏めるという斬新な内容。
「みんなで作る読書術マップ」ということで、参加者が付箋に書いた読書術を、一枚の模造紙に貼り付けていく形式。
ちょっと戸惑いながらも、皆で一つの物を作るっていうのは面白いなぁと、楽しいワークの時間に。
完了後、他のグループのものを見に行く時間があったのですが、厳正なるジャンケンの結果、自分はお留守番役に...
仕方が無いので隣のテーブルをチラ見していた訳ですが(待、グループ毎に特色があった様で、ちょっとまた見返したいところ。。。
後日電子書籍化するとの事だったので、期待して待ちわびている今日この頃ですw

LTは今回4名と、人数は少なくとも凄い参考になるお話が多く...。
UST公開されてますので、ここではひとまず自分の感想だけ簡単にしておきます。

  • 三浦さん オススメしないオススメ
    漫画はよく読むので、自分も宝探ししようと思いますw
  • 立花さん 成功実現読書
    実体験をベースにしているからこその圧倒の説得力が素晴らしかった。またタスク管理分科会の紹介ネタもしていただいたのが嬉しかったですw
  • 杏珠さん 本を読み返したくなるシステム作り〜アレをつかってとか〜
    視点を変えて三回読む、というやりかたは良いなぁと。著者が伝えたかった事を意識して読むという一回目の視点は色々と活用したいなと!

そして自分も、読書とタスク管理についてをテーマにLTをやらせていただきました。
LT資料は1106LT-ReadingTask-ksworks.pdfになりますが、こうして間を置いてから見直してみると、内容の詰めは甘いからわかりづらかったよなぁ...とちょっと反省orz
でも前回よりは少しは進歩出来たんじゃないかなぁと、良い感触はありましたw

本にマーカーを引く

ということで、実はこの本会参加後、読書してマーカー引きをやるようになりました。
実は今まで、買った本を「汚す」のが嫌で書き込みもほとんどしていなかったのですが、今回のKikuchiさんの講演を聴いて「むしろ書き込まなきゃ!」と思い、ほぼ勢いだけでマーカー付けをしています。
その為だけにコンビニでマーカー2本買ってきたりw

また、杏珠さんの三回読むやりかたも組み合わせて...
一回目は重要そうな箇所に黄色いマーカーを引きながら、二回目は特に感いった場所に赤(重ね塗りでオレンジにw)、三回目はオレンジ箇所をピックアップして読む形式で行こうかなと。
まだ三周目に至った本が無いのですが、こうすると一冊の本に対する「読んでる感」が段違いに高まっているのが感じられるようになりました。

ブログを書くのが遅れたので、既に次回の予定のお話がちらほらと聞こえてきていますw
次回(12/19とのこと)も是非参加しようと思ってるんですが、LTはどうしようかなw;
あと、今回失敗したのが、会場設営のお手伝いをしようと少し早めに行ったつもりが...自分が到着するころ(微妙に遅かった)には既に設営がほぼ完了していたというorz
分科会の方で本会スタッフの皆さんにはお世話になってるので、次回こそは少しはお手伝いをしなければ(^_^;

追記:Togetter - 「東京ライフハック研究会第3回『読書活用』&懇親会」


- スポンサードリンク -