バタバタしてると唐突にどうでも良いものを弄りたくなるw
ということで、ちょっと前くらいから気になっていたのだけれど zenback と disqus を導入してみた。
せっかくブログがあるのだから、ソーシャルサービスとの連携とかコメント管理とか、何が出来るかわからないけどやってみたら面白そうじゃん?みたいな軽いノリである。
zenbackは数日前にCNETで記事になっていたのを見て知ったような気がする。
Twitterを始めとする各種ソーシャルサービスとの連携をしてくれるサービスで、翌々見ていたらよく見るサイトで既に導入済みだということに今更気づいた。
実は今までにもこっそり自分でもTweetボタン、はてブ、Evernoteサイトメモリー、Facebook Like!ボタンは導入していたのだけど...
実はzenbackを入れるだけで、それらのほとんどは解決してしまった(^_^;
しかも、Developer Keyを取るのが面倒で導入しなかったmixiチェックボタンまでついてしまったw
そういった細かな連携サービスと合わせて、関連記事(まだ登録したばかりで反映されるまでには時間が掛かるらしいので、こうして書いている時点では何が出てくるのかはわかってない)や関連リンク、Twitterのつぶやきやはてブ登録などのいろいろな情報が見れるようになった。
因みに参照元(リファラ)は、動作確認の為に自分が見たと思われる自分からのアクセスしか見れなくて悲しくなったので外したw
しかも、導入も、登録して設定したら出来るコードをテンプレートに設定すれば後は全自動! なんとも至れり尽くせりで便利な世の中になったものだ...。
そしてDISQUSは...
実はzenback導入する際に、色々と見て回った時にこんなのもあるんだなぁと見つけて、そして調べて入れた物。実は存在すら知らなかった(^_^;
なので勢いに任せて同時に導入してしまった。どうせ今までコメントとか全然無かったしねw
DISQUS自体は、こうしてブログに置くとはいえ、それ自体が一つのソーシャルメディア的な位置づけになるのだろうか。。。
実は余り使ってないので(そもそも、コメント入れると「まさかコメントが入るとは思わなかった」と軽くdisられる位にコメントを入れることを余りしない人だったので)使い勝手とかがわからないのだけど、これを機に何か活用できたらなぁ、程度のノリ。
こちらはzenbackとは異なって、登録して直ぐという訳にはいかず、ほんの少しだけ手間が掛かった。
CMSで提供されてるコメントのシステムを入れ替えるのだから当然だよなぁと思いつつも、MT用のPluginを導入して設定変更。
再構築後に確認したら、見事にコメントシステムが入れ変わっているのが確認出来た。
直ぐには気づかなかったのだけど、実はここで微妙にトラブルが発生していて...
たぶんMTデフォルトでEntryCommentCountを使ったJavaScriptのコードがあったのだけど、そこが入れ替えに伴ってすっ飛んでいた。
仕方が無いので、余り細かい事を考えずにその場所を削除して仮対処w
そのうち弊害が出たら直すとしよう(たぶん、このまま忘れる