自分がどのように時間を使っているか確認するためにaTimeLoggerを使ってる

以前書いた事ではあるのですが、先日のタスクセラピーで似たような話をしたので、もう一度纏めてみようかと( ´ ▽ ` )ノ

改めて自分の時間の使い方を見直してみると見事に凹む - ksworks.org
ライフログという用途もあるとは思いますが… 僕は一日にどれだけの割合で何に時間を費やしているのか? それを確認するためにiPhoneでaTimeLoggerを使っています。

↑ ここでは、とりあえずこうなってます、という状態だけ説明していたので、何故こうしているのかについてを書いてみたいと思います。

どれだけこなせたのか、その成果が見たい

ライフログとして何か「残す」と考えたときに、単純に色々な項目の「数」だけ並んでいても、僕には見返すことが苦行に感じられてしまう事が多いのです(^_^;)

毎日繰り返し継続して入力していくものなのだから、絶対に見返さないという自信を持てる物には、記録をするモチベーションが沸かないというか…

 

aTimeLoggerでログをとり、確認するものとしては、僕の場合は月単位の円グラフが主です。

ここで、その月にどれだけの割合をその項目に利用出来たのか or 無駄にしてしまったのかを確認したいと思った訳です( ´ ▽ ` )ノ

 

予め決めた項目に集中する

まず、ログを開始した時点で、その項目に集中する状況になります。

例えば、今の時間は「ブログ」という項目を設定していて、一生懸命ブログを書いている状況ということになります。

# ちょっと隣で付けているテレビが気になるということもあるけどw

これは、例えばネタの整理をしていたり、実際に書いていたり、ちょっとしたテンプレートやテーマなどの編集をしていたりする、雑多な「ブログ」関係の作業が含まれるわけですが…

 

とにかく、ブログ関係の作業をする!と決めた時にこのアイテムのログをとり続ける形になります( ´ ▽ ` )ノ

一区切り終えたところで「休憩」など別の項目を開始(1アイテム設定にしているので、次の項目開始=前の項目の終了)するまで、基本的には違うことには意識を向けない、という事を意識しておかなければならない訳ですが、それで自分のその項目に集中していた時間がわかることになります。

 

自分の役割とその重さを知りたい

これが、例えば職場に行けば「仕事」という項目になるし、自宅で家事をやっている時間は「家事」という項目になります。

冒頭に書いたように、余りにも細かい時間のログは、途中で嫌気がさしてしまう事が懸念されるので、やりません(^_^;)

 

タスク管理の4つのレイヤ - ksworks.org
Role(役割): 自分は○○だから〜とか、そういう役割に応じてタスクが発生することがある。

↑ この辺りの分類の話で、タスク管理の分類のために『役割』という指針は重要だと思っています。

で、そもそも「仕事」とか「家事」とかその辺りは…この『役割』に近い分類です。

 

端的に、僕が意識しているのは『自分の役割』に費やした時間とその割合を残したい、という形なのかなと…

# 時折、その辺りの整理がしきれていない「項目」もあるのですが、まぁ人生なんざそんなもんだ、とw

 

未だ上手く取れているという実感は無いのですが、この『役割の割合』が、意図した通りに増えたり減ったり、そういうものを月次で見返すと結構楽しいのですw

 

無料
(2013.09.22時点)
posted with ポチレバ
250円
(2013.09.22時点)
posted with ポチレバ