来年の手帳にFPオーガナイザー
丸善の手帳のコーナーに置いてあったフランクリンプランナー・オーガナイザーを見て…
↑ やってしまいましたが、後悔はしておりませんw
もともとフランクリンプランナーはバインダーで使っていた時期があって、その時に気になっていたのが…
- そもそも一年分を持ち歩けない
- 時間軸が7時-21時だと深夜帯の予定が書きづらい(ので、6時-25時のユニバーサルリフィルで使っていた)
まぁ後者は工夫すればどうとでもなるので、前者の理由が主でした。
[フランクリン・プランナー] フランクリン・プランナー・オーガナイザー〈2013.1〉
2013年度のオーガナイザーから、デイリーページのレイアウトが一新されました。タスク・リストの中に、緊急ではないが重要な「第II領域活動」(QII活動)の欄を設け、より重要なことを実行しやすくなりました。
オーガナイザーなら一年分入っているので、前者の理由が消失してしまう事になります( ´ ▽ ` )ノ
# ここ数年、ほぼ日手帳使い続けていたので、若干飽きたという話も…w
後は、このブログで何度か書いているように、七つの習慣関連の所で色々と見返したい部分もあったりするので、時期的に丁度良いというお話もあったりする訳です。
# 既に来年のほぼ日手帳のオリジナルサイズを注文してあるのは、まぁ、いざという時の逃げ道確保ということでw
で、カバー付きのセットを見ていたら、ちょっと使いづらい(というか留め具が無いのでお弁当バンド的な物で閉じないとカバンにそのまま入れられない)ところがあるので…
↑ 逃げられない様にという意味も含めて、カバーは別途購入。
このカバーだと、ほぼ日手帳の様にペンを使って閉じることが出来ます( ´ ▽ ` )ノ
中身についてざっと眺めてみたところ…
デイリーのページにはPrioritized Daily Task Listの他に QII Activities (第二領域の活動) のリストが備えられていたりして、その辺りの使い分けも面白そうな気がしています。
また、フランクリンプランナーがフランクリンプランナーである所以である(と僕が思っている)Planner Guide——ミッションステートメントを導き出す為の質問コーナー——が、どうも数年前のスターターキットに付属していたものより更新されているらしく、細かい質問などが変わってました。
昔持っていた/一度このワークをやってみたことがある、という人(というか自分?)でも楽しめるのではないかなぁと。
ということで、年末年始辺りに振り返りをするのを楽しみにするとして、しばらくは封印!( ´ ▽ ` )ノ
10月21日 第6回タスクセラピー 来年の目標を達成するためのタスク管理術(東京都)
今回で一応、今年のタスクセラピーは最終回となります。もちろんご要望次第で来年以後も続けていきたいと思いますが、2012年はこちらで最後です。今年最後のタスクセラピーは、ちょっと気が早いのですが2013年中に身につけたい習慣などを形成するために、タスク管理術を使う方法についてです。
↑ 次回のタスクセラピーの時には持参しようと思っているので、気になる方は参加して頂ければ、これに絡んだお話なども(講演ではなくてコーチングタイムなどで)出来るかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
- スポンサードリンク -