静岡ライフハック研究会Vol.5に参加してきた! #szokhack

投稿日: / 更新日:

5月の静ラ研Vol.4に引き続き、またもや静岡行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

16 1szokhack005

↑ 毎度このアングルで写真撮ってるけど、使い回しではないw

静ラ研には今のところ5回の内3回出席しているので何気に過半数__ \ノ’∀ン ヒャッホウ

9月15日 静岡ライフハック研究会Vol.5 「ライフ・プランニング」
目の前の忙しさを乗り切るためだけでなく、小さな工夫を積み重ねることによって、「人生の方向」を変えていけるのではないか?という思いを、今回「ライフ・プランニング」という言葉に込めました。ライフハックのこれからを考える場にしたいです。

一周年記念の「お祭り気分」というのも正直否定出来ませんが、テクニカルな部分ではない方向性のような物の開催というのは非常に興味深いと思った訳です( ´ ▽ ` )ノ

 

↑ 講演の内容などは実況をはま(@Surf_fish)さんが纏めてくださったので、こちらを参照して頂ければ( ´ ▽ ` )ノ

 

北(@beck1240)さん講演→掘(@mehori)さん講演→お二方メインのパネルディスカッション→参加者ワーク→参加者LTと、怒濤の様に時間が過ぎて、気づけば4時間経過という非常に濃い時間があっという間に過ぎてしまいました…

16 2szokhack005

↑ パネルディスカッション時の様子はこちら

# ファシリテータのかん吉(@kankichi)さん含めた登壇者が全員黒シャツ(゜¬゜)

 

講演部分の所感

纏めての所感ですが、なんとなくライフハックの「テクニック」的な部分のその次を考える時期になったのかなぁという事を思いました(^_^;)

 

2006年辺りからの流れとして、そうしたテクニック的な部分はおそらく概ね出尽くしていて——もちろん、未だ出ていないテクニック的な物は存在するのだろうけども——それから先に繋げる部分にフォーカスするべきなのだろう、というのが今の段階なのではないかなと。

World Domination Summitの様な物が出てきて、そのムーブメントが広がっている(そしてそれを日本で広めてる掘(@mehori)さんが目の前にいたw)様に感じるから、というのは一つの理由ではあるけども…

 

もしかしたら、二年前に東ラ研が出来た頃から緩やかにそういう状況に変化してきているのが、やっと僕が感じられる所まで現れてきたのかなと(^_^;)

そう感じた一因としては、一年前の静ラ研Vol.1開催時にスタッフとして参加していたこともあるのかもしれない。そこで東京から静岡に”飛び火”した瞬間を見ていて、それが一年後にこうして盛り上がったところをまた間近に見られたということも関係しているのでしょう。

当時全く意識してなく、またそれに相応する単語が見当たらず、何とも表現出来なかったモノが、もしかしたら Gift だったのかもしれないなぁと( ´ ▽ ` )ノ

# 今年二月の東ラ研Vol.8(あ、レポート忘れてる…)でもGiftの話があり、そのときにしっくりとこなかった部分が、静岡だったからピタリと収まった感が(^_^;)

 

グループワークの発表の際に4卓で発表もさせて頂いた訳ですが、そこで「関心の輪と影響の輪」の話を持ち出したりして——若干ずれたな流れだったのかもと思う部分はあるけど——そうした細かなテクニック部分と他のテクニック部分を繋げる部分に当てはめるパズルの1ピースがまだあるのかなという気がしています。

 

Lightning Talks

@mick_kamiharaさんのLTでは、自分もTaskChuteは使っているのでよくわかるという部分と…

↑ これ、実は地味に勇気が要るところではあるのだけど、ちょっとやってみたいと思う部分

基本的にTaskChuteは、「自分が」上手く作業をする為のツールという側面があって、「他人との作業」もどこかこちら側の理由(時間制限)に縛ってしまう(そこが必要という事はあるのだけど)可能性があると感じている訳です。

敢えてそうしない日を作るのはアリだよなぁと( ´ ▽ ` )ノ

 

@M19SugiyamaさんのLTは、あれ絶対5分に収めるために省略した部分がもっと濃いはず!

おそらくそれぞれの節目節目で何かしらの大きなエネルギーを必要とする出来事などがあったと思うのに、それをサラリと流してあっさりと5分に収めた話にしたというのがまず凄いなとw

その辺りでもっと小出しに出来る辺りのお話は聞きたいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ

 

@norixnoriさんのLTは、9/16から公開される新しいブログメディアのご紹介!

ファミリーマネジメントジャーナル | みんなで”かぞく”をそだてよう
12人のメンバーで、家族のこと、育児のこと、それらにまつわるライフハックを発信します。家事や育児、それについて携わる人のためのブログです。家族=血縁ではなく「ファミリー」に込めた思いは「チーム」です。

「小さな友軍」について、忘れがちだけども本当に一番大切な最も小さな友軍について。

# 独り身な僕にはちょっと痛い部分もあったけどw

細かい事は置いといて、見過ごしがちな小さな物事——得てして自分の足下にある土台なのだろうと思うモノ——をもう少ししっかりと見ていきたいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ

 

最後、@harako_faciliteのLTでは、色々な事に対応できそうなイメージ→反応を効果的に改善するコツのお話。

Whyの部分をキチンと見返してHowの部分の心理的なハードルを下げる、というのはちょっと今まで余り考えてなかった(^_^;)

# 意外と体育会系人間なので「これは必要なんだからウダウダ言わないでやれよ」と乗り越える事が多かったw

凄いロジカルでやりやすいテクニックだと思うので、ちょっと参考に実践したいと思いました( ´ ▽ ` )ノ

 

懇親会も本番w

たしか前回、主催のかん吉さんが「懇親会に一番力を入れている」とお話されていた気がするのですが…

今回もその言葉通り、非常に盛り上がっていましたw

16 3szokhack005

↑ 富士山が噴火するという事件もw

懇親会の参加者数も結構多かったのに、所々で熱く語り合う姿が散見されたのは凄いなぁと( ´ ▽ ` )ノ

 

今回Vol.1以来一年ぶりに再会した方も居たりで、あれから繋がって来ているものがあるのだなと本当に感じることもできました。

Twitterなどで絡んだり近況などを少し知っている部分はあるのに、見違える程のオーラが出ていてびっくりする場面もw

実際に会って話してみるということの大切さと、そういう部分でも一助出来ていた部分があるのかなと感無量な部分もあり__ \ノ’∀ン ヒャッホウ

# 綺麗なおねーさんが隣に居ることになりドギマギしていたのは秘密ですw

 

そして、またもや二次会にも参加して、後ろ髪引かれる思いを感じつつ帰宅となりました( ´ ▽ ` )ノ

 

次回は来月の開催予定ということで、ちょっと予定的に難しいのですが、出来たらまた行きたいところ(´・ω・`)


- スポンサードリンク -