MacbookAirでトリプルディスプレイ環境
実際に使っているのは2画面ですがw
※クラムシェルにしてしまっているMacbookAirのディスプレイを数えて3枚
これまでずっと MacbookAir にTBDisplayを繋げてクラムシェルで使っていたのですが…
ちょっと作業性の向上を目的に、USB-HDMIでディスプレイ増設して、外部2画面を使える様にしてみました( ´ ▽ ` )ノ
用意したのは USB3.0-HDMI の変換ケーブル
↑に加えて50cm位のHDMIケーブルを用意して(PCの位置とディスプレイ側のHDMIポート位置の兼ね合いで)繋ぐだけというシンプルな構成( ´ ▽ ` )ノ
勢い的にはケーブル直結くらいですねw
# 奥の方がごちゃごちゃしてるのは勘弁してくださいm(_ _)m
因みにUSB-HDMIに付属していたドライバCDが8cmで…久々に見た感じでびっくりw
流石に読み込めるドライブが無かったのでDisplayLinkのDOWNLOAD DRIVERSからドライバを拾ってきてインストール(^_^;)
インストールが無事に終了し、再起動するとUSB-HDMIを認識してくれます。
てことで、冒頭写真の状態でしばらく使っているのですが、流石にちょっと Macbook Airだと負荷厳しいかも? という感じの状況は何度かありました。
# ちょっと頻繁に再起動したり、偶にUSB接続側のディスプレイ表示が乱れた時はUSB挿し直し…とかも
作業スペースが広い分にはとても快適なんですがw
表示できる解像度もTBDisplayに比べると低いので、同じ27インチとかで並べると少し混乱するかも。
※WUXGA: 1920x1200位が現実的な限界かな? カタログスペックはもう少しあるのだけど対応モニタがあるのかわからないw
ちょっと20インチくらいのディスプレイを縦置きにして…とかの方が良いのかもなぁと思っている今日この頃( ´ ▽ ` )ノ
2016-07-27追記
USBディスプレイ追加、その後 - ksworks.org
ということで、MacbookAirにUSB-HDMIでディスプレイを増設してから、ちょいちょいレイアウト変更などは繰り返していて未だ「これで!」という感じにはなっていないのですが…一先ずの雑感など。
- スポンサードリンク -