賃貸一人暮らしにちょうどよいタンク式食洗機

投稿日: / 更新日:

Jaime SDW-J5L

我が家に食洗機を導入してから2ヶ月弱ほど経過したのでレビューしておきます。

 

今の住まいは賃貸アパートで、キッチンも狭いので工事が必要なタイプの食洗機は置きづらく、導入を諦めていたのですが…

昨年発売されたタンク式の食洗機ならおけるかな?ということで導入を決断。

あまり何も考えずに購入→自宅のキッチンに置いてみたのが冒頭画像(゜¬゜)

 

うん、見事にキッチン占有されてもた…

 

流石にこれじゃ何もできなくなってしまうので…

Jaime 台においてみた

↑いわゆるキッチンワゴンに置いてみることに。

排水コードは、シンクなどに流すのを想定しているような気がするのだけど、電源コード以外に縛られない自由な配置をするために、別でウォータータンクを追加しています。給水6Lなので10Lあれば余裕。

下の段に電気ケトルとかをいれずにタンクにしてあれば動かしやすいのだろうけど…置き場所の問題がね;

# 割と掃除するときとかにこの配置すごく楽です

 

無印の仕切り皿を比較用に

↑ 無印良品の仕切り付角皿を比較用においてみました。奥が大きいサイズ/手前が小さいサイズ

細かい皿を使っているとすぐに食器であふれてしまうので、仕切り付きの角皿とかは相性がよい。

今までは大きいサイズを使っていたのだけど、収まりを考えて小さいサイズに切り替えようとしています。

# 見ての通り大きいサイズでも収まるんだけど、僕の最近の食生活的には持て余す方が多いのもあり

 

通常2-3人分/食器12点が収まるので、一人暮らしならだいたい1-2日に一度くらいの稼働状況。

フライパンや大きな鍋などは入れることを諦めております(´・ω・`)

複数人同居の家庭で導入するなら、毎食後に稼働とかなのかな…割と容量に悩むことは多かったりします。

 

これがあるおかげで、今までシンクにため込んでから必要に迫られてから食器をあらうような酷い状況から、ある程度溜めたら食器を洗っておくという、少し人間らしい生活に進化することができましたw

モードにもよるけど1-2hくらいで勝手に洗ってくれるのは本当に助かる

# ちなみに稼働音はそれなり(ノイズキャンセラついたヘッドフォンとか使ってれば全く気にならない程度のやかましさ)なので在室時に使うのはおすすめできません。ちょっと出かける時とかにね。

 

そろそろ春で新生活一人暮らしという方も多そうなので書いてみた。


- スポンサードリンク -

こちらの記事も一緒に読まれてます。