UST配信環境の整備してみる

ブレスト:理想のタスク管理ツールを考える (3/5)
ようやく折り返しということで、第三回に到達することができました(^_^;) 収集 処理(見極め) 整理 レビュー 実行 さて、今回は「整理」フェーズに関するブ...
ブレスト:理想のタスク管理ツールを考える (2/5)
さて、前回に引き続いて、今回は「処理」についてのブレストを行おうと思います。 収集 処理(見極め) 整理 レビュー 実行 このフェーズは、端的には右の図で表さ...
ブレスト:理想のタスク管理ツールを考える (1/5)

Macbook Air Mid2011開封の儀&iPhone母艦も移動した!

DVDの動画を"自炊"してiPhoneでも見れるようにしてみる
DVDセミナー的な教本や雑誌などの付録DVDなど、珠に見返したくなる動画などの扱いにちょっと困ってた。 薄めのケースなどに入れて纏めて保管すればそんなに場所は取...
Macbook Airをポチッた件について

小物の収納に無印アクリルケース

6月の体重

インタプリタでも作ってみようかと (1)
作業環境が整ったので、もう少しコード書いてみたりしないとなぁと思ったので練習がてら、インタプリタでも作ってみようかなとちまちまと書いています。 気づいたら2時...