lifehackカテゴリに書いた記事アーカイブ
第六回No Second Lifeセミナーに行ってきた #nsl6
正直に言ってしまえば、僕個人としては「出版」そのものにはどちらかと言えば興味は無いのですが… そこに至るプロセスとか、考え方的なモノがどういうものな...
誰かの為にする習慣
何かを習慣付けようと思った時に、「自分の為」だけではどこかでモチベーションが無くなってしまうように感じることがあるなぁと最近考えています(´・ω・`) 例えば&...
東ラ研タスク管理分科会Vol.8開催しました #tokyohack
さて、昨日(7/21)はタスク管理分科会の開催。 今回はワーク担当ということで、いつも通りの適当な感じではありましたが… 皆様の優しい視線に救われ...
第三回タスクセラピーに参加してきた #tasktherapy

PLOT Kitchenテイクアウトセミナーに行ってきた #takeout001

死ぬ気でやる
「死ぬ気でやれよ。死なないから。」 って、良い言葉だとは思うのだけど「死なない」ってわかってるんなら、その気分は「死ぬ気」では無いじゃない。 と思う程度に天の邪...
「とりあえず」夢は無いけど目標を見つけたい
タスク管理だGTDだ7つの習慣だ…と、所謂「ライフハック」的に有名でおいしい言葉に踊っている事は多々あれど、いざ自分の事を振り返ってみると、自分の夢...
職場にPCを持ち込みたくないからミニロッカーとか探してみた
特にIT関係の業種では、会社内に私有PCの持ち込みなどに制限があることが珍しくないと思います。 自分の場合もご多分に漏れず… 仕事の後に自分のPCで...
ゴミ処理面倒だったので、回収業者を呼んだ件
粗大ゴミとかひとまとまりのゴミの分別とか… もの凄くどうでもいいのだけど、やらなきゃならなくて、面倒くさいとこは、可能なら人に押しつけてしまいたいも...
僕にも早起きの習慣が出来た #szokhack004_ohayo
